ペニョン・デ・ベレス・デ・ラ・ゴメラ
ペニョン・デ・ベレス・デ・ラ・ゴメラ(スペイン語: Peñón de Vélez de la Gomera)はアフリカのモロッコ王国と接するスペインの飛び地である。スペイン中央政府のマドリード直轄地である。モロッコ王国が領有を主張しているが固有の領土としてスペインは応じていない。ただしかつてモロッコ内の飛び地だったイフニはその他プラサス=デ=ソベラニアを武力侵攻しないことを条件として1969年に返還した。
(c)Wikipedia CC BY-SA 3.0
・歴史と発生理由
スペインの支配権に入ったのは1508年に海賊を殲滅するために侵攻した。1522年に奪還されるが、1564年国王の勅命により再侵攻以降スペインに併合されスペイン領になった。当初この領土は島であったが1930年代に地震や天候により砂が流れ込み半島のようになった。それ以降飛び地であり、たった80メートルしか無い国境は世界最短として認められている。
・国境警備と生活・様子
国境警備は無いが軍事施設なので侵入する人はほとんどいない。しかし、2012年、セウタ・メリーリャを取り戻すことを目標とする団体が侵入し騒動となった。おそらく7人が侵入し、4人が逮捕された。そのためモロッコとスペインとの関係がさらに悪化した。人口は少数の軍人が駐留しているのみである。移動はヘリコプターで行われる。現在もこの地はモロッコとスペインの関係を悪化させる要因の一つになっている。・参考文献
https://web.archive.org/web/20080605011016/http://www.zapadores.es/arma/11NdelaA/penones/Islotes.htm#3vel
https://dialnet.unirioja.es/descarga/articulo/34867.pdf